詳しくはこちら↓
http://kobe-village.jp/?cat=1
そして、夕方からは、谷上からもどって来て総本店2階で上映会です。内容は放射能被爆を繰り返さないために、広島長崎福島の被爆された方の貴重なインタビューです。事実をしって語り継ぐことはとても大切です。間違った認識は危険です。生の声が聴けます。どう感じるかは皆さん次第です。そんな集まりがありますので、タイミング合えばお越しください!夕方6時くらいから堀江座2階で上映会です。参加費は無料です。お待ちしてまーす!
一二三ヴギフェスですね
もともとこのイベントを企画したのは、ハーブ園の園長と芝生広場で音楽のイベントをゆっくりやりたいねというとこからでした。
個人的に、ハーブ園はロープウェイフリーパスを買ったので、時々家族で遊びに行かせてもろてます。
で、天気のええ日に芝生の上に寝転がって一二三聴けたらどれだけ楽しいやろと想像してました。うちの女房は、一二三の写真撮らせてもろてます。こんな感じで繋がっていっての企画でした。
明日は芝生の状態もわからんし、飲食出店の方の仕込みのことも考えたら早めに判断したほうがええなと思い、明日の「一二三ヴギフェス!」は中止にさせていただきます。 いつかはわかりませんが、タイミング合えばぜひぜひもう一度企画したいです。
今回の企画に乗っかって一緒に遊んでくれようとしたみなさん、最高だぜ!連絡取っているうちに仲良くなっていったのがとてもとても嬉しいです。 楽しみに予定空けてくれていたみなさん、ほんまにありがとう。 ハーブ園本位田園長、練習したやつデュエットしましょね。 そして一二三のみなさん、もう少しで臨時メンバー入りできそうなのでよろしくおねがいします。suiren歌います。(大爆笑)
みなさん、これからも楽しいことやっていきましょうね。
よろしくです。
16日の野菜食堂堀江座は、12時くらいから20時くらいまで営業予定です。
一二三の全アルバムを聴きながら野菜食えます。もしよかたら来てください。昼からは雨は上がるようです。
一二三を応援する食堂として再出発です。出店予定やった方、大丈夫やったら売りに来てもらってもいいですよ。2階は勝手に一二三写真展です。一二三サードアルバム「ほしのしらべ」は残り1枚です、販売中。FMわいわいの9月9日放送分「一二三特集」も店内放送予定です。ではよい敬老の日を!!じいちゃんのうた聴きましょう。
しかし、天気がよくわからんので、開催するかどうかは、当日朝9時半にblog「spicedays」ここで発表しますね。楽しみやからやりたーいですが、自然のことやから委ねますね。はじまりが遅れたりすることもあります。安全第一で判断しますね。では開催できるよう祈りましょう。ありがとう。
エルドミンゴ!
さて、東京五輪が決まったりシリアという国についてのひとにぎりの報道があったり世界は動いているみたいです。
西元町にいるとなんのことか全くわかりません。
この当たりは今日もとても穏やかです。
穏やかが一番。
何事も穏やかの上でやりたいですね。
シリアへの軍事介入というのは、穏やかを破壊するということでしょうか?
シリアにも自分に似た生活や考えを持った人がいるのでしょうね。
そんな人のこと考えたらいやです。
軍事力で丸くおさまったことなんかないんですね。
とても悲しくて愚かですね。
なんとか違う方法で解決していずれ乾杯して笑えないもんやろかと思います。
綺麗な水の川で国のリーダーとかが飛び込んでまず一緒に遊ぶとか。
竹田さんからメールが届きました。
以下です。どうぞ読んでください。
では今日も良い日を!
本日の15時30分集合、16時開始で『シリアへの軍事介入やめて欲しい気持ちを伝えるパレード』をやります。
いま、世界中で反対の声が広がってる戦争反対の声をみんなで楽しく元気にあげましょう!!
集合場所は三宮マルイ前です。
天気が悪そうなので、三宮センター街を歩きます!
よかったら、参加お願いします。
by竹田雅洋